という問題に続き、今回は
夫の部屋に監視カメラを仕掛ける
のは違法か?考えてみたいと思い
ます。
< 本村弁護士の解説 >
理屈としては他人の家に監視カメ
ラをつけると違法になるでしょう。
でも、自分の家につける分には、
家族内の問題ですから違法では
ないという見解です。
< 本村弁護士の意見に対して
北村弁護士の発言 >
僕は間違っていると思います。
夫は独立した部屋を持っている。
みんながいる部屋ではなく、
夫の部屋に監視カメラをつけた。
夫婦というのは一心同体では
ないですから
夫婦間のプライバシーを覗き
見るのは、
原則違法と考えなければなら
ないと思います。
< 北村弁護士の意見に対して
住田弁護士の発言 >
家は共有名義・夫の名義でも、
一緒に使っているから、
ただちに住居侵入にはならない
し踏み込んだことに対しての慰
謝料も発生しないという考えが
普通なんです。
法は家庭に入らず。
< 北村弁護士の意見に対して
菊地弁護士の発言 >
良くはないけど、
裁判所がこれを問題とするかと
いったらしないと思います。
法律の専門家である弁護士さん
においても、法律の解釈はこの
ように違うのです。
あなたが相談した弁護士さんが
絶対的に正しいというのはない
のです。
それゆえに弁護士さんを選ぶの
が難しいのです。
いろいろな側面から判断してく
れる弁護士さんがいいのかも知
れません。
流浪猫