一般的に使われている「慰謝料請求」は
民事訴訟となります。
慰謝料請求する場合の弁護士費用は
相手にいくら請求するかによって
変わってきます。
現在では、弁護士の費用は事務所に
よって違うのですが
過去の「弁護士報酬規程」に基づいた
料金計算をするところが多いようです。
ちなみに旧弁護士報酬規程を下記に記載
しておきますので、参考にして下さい。
参考:旧弁護士報酬規程額
経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
300万円以下の部分 | 8% | 16% |
300万円を超え 3000万円以下の部分 |
5% | 10% |
ウェルエージェンシーでした